ワン・ツー

はかり屋☆の息子

2006年11月23日 17:15




2006/11/23に聴いたリスト
■Chicago Chicago Transit Authorit (1969:Brass Rock)
■Chicago Chicago II (1970:Brass Rock)

同好の士にはいわずと知れたシカゴのファーストアルバムと2枚目を
続けざまに堪能。
当時はいずれも2枚組みLPとして発売されましたが、
CDだと1枚組み。

イントロダクション
いったい現実を把握している者はいるだろうか?
ビギニングス
クエスチョンズ67/68
アイム・ア・マン
流血の日
ぼくらに微笑を
長い夜

まだ、日和っていない骨太で意欲的、実験的なブラスロックの
黎明期のエネルギーがここにあります。
私にとって、シカゴの歴史はそのままアメリカの歴史であるような…
歳月を経るにしたがって
これだけ魅力を減じていったバンドって珍しい。
長く続けてりゃいいってもんじゃないんだな、という当たり前のことを
気付かせてくれます。

全然、関係ありませんが、
静岡の浅間どおりに葵煎餅という老舗のお菓子屋さんがあって
このシカゴのロゴみたいな字でカステラと書かれた
カステラ煎餅が私は好きです。

関連記事