7月17日に聴いたリスト

はかり屋☆の息子

2010年07月18日 03:35

■エドガー・ウィンター&リック・デリンジャー ライブ・イン・ジャパン
Edgar Winter & Rick Derringer Live in Japan(1990)

01.イントロダクション
02.キープ・プレイング・ザット・ロックンロール
03.ティーンエイジ・ラブ・アフェア
04.フリー・ライド
05.フライ・アウェイ
06.ブラッド・フロム・ア・ストーン
07.アンダー・カヴァー・マン
08.ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ
09.ハング・オン・スルーピー
10.アゲインスト・ザ・ロウ
11.アイ・プレイ・ギター
12.ロックンロール・フーチー・クー
13.フランケンシュタイン

結構ツボです。これ。もはや廃盤らしいけど…。

最近、エドガー・ウインター・グループの「恐怖のショック療法」
The Edgar Winter Group Shock Treatment(1974)を
「20世紀最高のロックンロール・アルバム」と評しているHPを見つけ

→ http://www2.tokai.or.jp/milmil/milmil/music/Edgar/Edgar1.html

「おおっ」と思っていたところ、
結構、このアルバムに触れているブログがあることが分かり
たとえば
→ http://hanoi-stones-trex.at.webry.info/200910/article_10.html
→ http://www.natsuzora.com/wish/impressions/edgarwinter-shock.html

「おおっおおおーっ」と思った。

確かにその完成度の高さ、バンドとしての演奏のクオリティー、収録曲のバラエティーの豊かさから
ついでに言えばあの妖しいほどのイケメンぞろいというルックスも含め、
「20世紀最高のロックンロール・アルバム」あるいは「ポップ・ミュージック・アルバム」と評する人がいて当然と思います。


関連記事