1月17日に聴いたリスト(その2、洋楽編)
昨日の強風で近所からうちのベランダに降ってきた布団
これが詫び状と「おせんべ」に変わりました
■フランク・ザッパ ザ・ベスト・バンド
Frank Zappa The Best Band You Never Heard in Your Life(1991)
Disc two
01.Purple Haze
02.Sunshine of Your Love
03.Let's Move to Cleveland
04.When Irish Eyes Are Smiling
05.Godfather Part II Theme
06.A Few Moments with Brother A. West
07.The Torture Never Stops, Pt.1
08.Theme from Bonanza
09.Lonesome Cowboy Burt
10.The Torture Never Stops, Pt.2
11.More Trouble Every Day
12.Penguin in Bondage
13.The Eric Dolphy Memorial Barbecue
14.Stairway to Heaven
フランク・ザッパについてコメントするのは難しい。
このアルバムの評価も第一印象では下し難いという感じ。
もう少し聴き込んでみないと…
ただ、演奏家、ミュージシャンとしてだけでなく、
プロデューサーとしてもかなりの力量を持っていたことはよく分かる。
オリジナルとザッパを比べるのも難しく、
もちろんこのオリジナルに何の不満もありません。
ただ、ザッパが演奏すると何となく歌詞の宗教的な意味合いが
より実感できる気になるのが不思議。
とは言っても英語がよく分かっているわけではないのですが…
関連記事