ブログタイトル変更!!

はかり屋☆の息子

2006年02月05日 10:55

昨年11月よりお邪魔させて頂いている
ネット空間でのブログ公開記事も、
この記事で100の大台に乗りました(・vv・)
飽きっぽい私が、よくまあ続いたものだ…
と感慨深い思いがあります。

稚拙な駄文にアクセスし、
コメントを寄せてくださっている皆さん。
あらためてこの場をお借りして
厚く御礼を申し上げますm(_ _;)m

そんで、昨年来の懸案だったブログタイトルを
思い切って変えました。
ついでにデザインも…
新タイトルは、
同好の士には今更、説明無用だと思いますが、
60年代末から70年代初めにかけ、
わずか4年間の活動期間ながら、
時代を疾走し、ロック史に大きな足跡を残した
ドアーズの代表曲の1つであり、
盲目のシンガー、ホセ・フェリシアーノ(Jose Feliciano)の
デビュー曲でもあります。

原題「Light My Fire」は、
ホセのナンバーでは
「ハートにをつけて」の邦題が充てられていますが、
歌詞の内容からすると、より過激で、
より情熱的なイメージを喚起させる
「火」の方が適切なようです。

ドアーズの名はウィリアム・ブレイクの詩の一節、
「知覚の扉が清められれば、あらゆるものが無限に見えるようになる」に由来するとのこと。

懐古趣味に堕することなく、
ハートに火を灯し続けて、柔軟で若々しい精神を養い、
「知覚の扉」を清めていけたら、
と思っています。
今後ともよろしくご指導、ご鞭撻のほどをm(_ _)m
関連記事