夏休みの最終日に「富士山周辺のパワースポットと日帰り温泉の旅」へ。

富士山周辺の最大のパワースポットはどこ?
ネットで調べました。
何のことはない富士山本宮浅間神社だそうで。

湧玉池。ことしの猛烈な暑さでアジサイも元気がありません。

続いて「いでぼく」へ。自販機も牛柄。
ハンバーガーとピザ、ジェラートをいただきました。

本栖湖。まったく富士山が見えませんが、1000円札の裏の風景です。

身延町の「ゆばの里」に寄ってゆばをお土産に買ってかえる。
この後、内船駅近くの「なんぶの湯」に入って帰ってきました。
ルートはこちら↓で。
http://timelog.jp/msg/?b21201aea3ab41a0a29063eddc9e596dac58d040eaf944
平成の大合併の成果、約200キロのこの行程で通った市町村は
静岡市、富士市、富士宮市、富士河口湖町、身延町、南部町の6市町のみ。
富士河口湖町を除く4市町はいずれも静岡市に接しているって知ってました?
私しゃ帰ってきて地図見て初めて知った。