トップ
›
日記/一般
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ハートに火をつけて
古今東西入魂音楽と若手招笑芸人礼賛の扉
リンダ
2006/09/17
70年代おたく音楽日誌
ロンシュタット姉さん
大姉御
五十八歳(・_・)
リンダ姐さんの行き着く先がJazzだなんて、
自分の不明を恥じます。
かつて、
こんなエントリー
を書いていたのが
とても恥ずかしい。
これだけの歌唱力を持った人だから、
まあ、それもありだったのでしょう。
2006/09/17(日)に聴いたリスト
■Linda Ronstadt Hummin' To Myself(2004:Jazz)
ベスト盤を除けば、最新作ってことになるのかな。
もう2年前の発売ですが。
ライナーノーツに、
前回のアメリカ大統領選の前、
ラスバガスの巨大リゾートホテルでのショーの
アンコール前のMCで、
あのドキュメンタリー映画「華氏911」を絶賛し、
当然の帰結としてブッシュをこき下ろしたことから
客席とトラブルになり、
それを理由にホテルからも追い出された…
という、リンダ姐さんのCD発売当時の近況が
紹介されていました。
キャー素敵!
妥協とか、信念曲げるとか、
そんなものと無縁な生き方をしている人は
いつまでも若々しい。惚れ直しましたぜ、姐御。
Tweet
同じカテゴリー(
70年代おたく音楽日誌
)の記事
レイニー
(2011-10-14 23:43)
福島がすき!
(2011-09-21 23:00)
幸運な息子
(2011-09-04 00:05)
どうだい俺とブルースしようぜ
(2011-08-20 00:09)
さなえちゃん
(2011-08-14 20:37)
5月29日に聴いたリスト
(2011-05-29 16:36)
Posted by はかり屋☆の息子
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
リンダ
コメント(
0
)