
歩道橋シリーズNo.7 東京・白山通り(水道橋駅東口南)
暫く更新をさぼっていたのでまとめて。
相変わらず枝雀、談志三昧です。
■立川談志「ひとり会」落語CD全集 第二十一集
01.馬の田楽(1967年4月1日、東京新宿紀伊国屋ホール 第17回ひとり会より)
02.真田小僧(1968年9月9日、イイノホール 第28回ひとり会より)
03.猫久(1969年3月3日、収録場所不明 第31回ひとり会より)
■桂枝雀 枝雀落語大全 第四集
01.口入屋(1988年3月2日、東大阪市民会館)
02.阿弥陀池(平成2年10月2日、大阪サンケイホール)
■立川談志「ひとり会」落語CD全集 第二十七集
01.芝浜(1966年12月14日、東京新宿紀伊国屋ホール 第13回ひとり会より)
02.高座版 現代落語論~落語界の巨人達~(1966年1月9日、東京新宿紀伊国屋ホール 第2回ひとり会より)
■桂枝雀 枝雀落語大全 第八集
01.青菜(1976年10月1日、大阪サンケイホール)
02.佐々木裁き(1988年2月23日、大阪朝日生命ホール)
■立川談志「ひとり会」落語CD全集 第二十七集
01.お化け長屋(1970年7月21日、東京新宿紀伊国屋ホール 第39回ひとり会より)
02.文七元結(1974年3月22日、東京新宿紀伊国屋ホール 第65回ひとり会より)
■桂枝雀 枝雀落語らいぶその(二十)
01猫の忠信(1996年10月5日、大阪サンケイホール)
■立川談志「ひとり会」落語CD全集 第二十二集
01.二十四孝
02.万金丹
03.初音の鼓
■桂枝雀 枝雀落語らいぶその(十五)
01.どうらんの幸助(1995年5月12日、京都府立文化芸術会館)