狂気

NHK衛星第2「ピンクフロイド」ライブ1994

けさ、新聞のテレビ欄を見てから楽しみにしていた。
1973年発売のピンク・フロイドの最大のヒットアルバム「狂気」を
21年後の1994年のイギリスの公演で再現したフィルム。
ご覧のようにデイブ・ギルモアは完璧おやじ入っています。


狂気が(セールス的に)どれだけすごいアルバムだったかは
過去のこの記事をご参照ください。

ロジャー・ウオーターズ脱退後のフロイドで、
ベースのほか、ギター、キーボード、パーカッションともに
サポートメンバー付き。
それにサックスと女性コーラス3人。
なにせ「虚空のスキャット」が収録された「狂気」の再現でやすから。

「音と光の魔術」と称されたピンク・フロイドのステージらしく、
照明もステージ後方のスライドの映像も凝りにこっていましたし、
演奏含め「完璧」という感じ。
完璧すぎてライブ感には乏しいですが、それでもさすがです。

というわけで
2006/11/18に観た(聴いた)リスト
■The Dark Side of the moon Pink Floid(1973:Plogressive Rock)


同じカテゴリー(70年代おたく音楽日誌)の記事
レイニー
レイニー(2011-10-14 23:43)

福島がすき!
福島がすき!(2011-09-21 23:00)

幸運な息子
幸運な息子(2011-09-04 00:05)

さなえちゃん
さなえちゃん(2011-08-14 20:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
狂気
    コメント(0)