「いわた」と言えば

「いわた」と言えば

「いわたやっこ」

静岡の浮月楼の向かいにある洋風居酒屋コシーナさんの定番メニューです。
残念ながら地名ではなく、
「いわた」さんという人のオーダーで作り始めたのが名前の由来と、
マスターに聞いたことがあります。

クリームチーズを豆腐のようにサイコロに切って、かつおぶしと醤油をかけて食します。
チーズコーナーがある静岡市の某スーパーでも最近、試食できます。
当然のことながらワインによくあいます。

解禁日に栓を抜いたボジョレの残りの「あて」に…
「最高!」。
サラリーマンの休日のささやかな楽しみ。


同じカテゴリー(食いしん坊の私)の記事
凄い
凄い(2007-04-07 20:15)

たまご割り
たまご割り(2007-03-14 08:48)

いただきます
いただきます(2007-03-14 08:43)

世界一
世界一(2007-03-14 08:36)

南京町
南京町(2007-03-13 19:36)

この記事へのコメント
や~。これ、かなり美味しそうです。

うちにもボジョレの残りがあるんで、
さっそくクリームチーズ買ってきてやってみよ。
そうだ♪アボガドも盛り合わせにしよ~。
Posted by ほんだ at 2005年11月24日 20:12
ほんださん。
アボガド、今度私も試してみます。
ちょい和風テイストで焼酎にも合いそうです。
Posted by はかり屋☆の息子 at 2005年11月25日 01:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「いわた」と言えば
    コメント(2)