トップ
›
日記/一般
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ハートに火をつけて
古今東西入魂音楽と若手招笑芸人礼賛の扉
あるある見てから
2006/08/01
食いしん坊の私
我が家の定番
8/1(月)
に聴いているリスト
■新谷のりこ フランシーヌの場合(1969:J-Pop)
■山下久美子 バスルームから愛をこめて(1980:J-Pop)
■ジューシ・フルーツ ジェニーはご機嫌斜め(1980:J-Pop)
※あるある=
発掘あるある大事典Ⅱ
Tweet
同じカテゴリー(
食いしん坊の私
)の記事
2011年のあけおめ、元旦の日記
(2011-01-01 23:59)
凄い
(2007-04-07 20:15)
たまご割り
(2007-03-14 08:48)
いただきます
(2007-03-14 08:43)
世界一
(2007-03-14 08:36)
南京町
(2007-03-13 19:36)
Posted by はかり屋☆の息子
この記事へのコメント
こんばんは~
見ました見ました!
実践してますあるある流(^^)v
おっとこのあと記事が続くのかな...
Posted by
164
at 2006年08月01日 21:24
SHIMADAさん、こんばんは。
初めまして(実はリアル世界ではお目にかかったことがあります)。
納豆は前から好きでしたが、
あるあるを見てから卵を入れています。
妻が100回混ぜてくれました。
↑と、書けと強要されました。
Posted by
はかり屋☆の息子
at 2006年08月01日 22:11
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
あるある見てから
コメント(
2
)