1971年の清志郎




ハートではなく尻に火がついて
久々の自宅残業、夜なべ仕事。

耳のお供は下記の通り。
写真はファーストアルバムを出した頃の忌野清志郎。
この後、ヒッピー風にどんどん髪の毛が長くなって、
それと反比例して世間には受け入れられなくなって
70年代後半は事務所とのトラブルもありどん底の時代に入ったようです。
でも、「スローバラード」とかいい曲を書いてたのにねえ。

清志郎が髪の毛を切って、化粧を始め、
アコースティックからエレキへとサウンド転換して
RCは大ブレークします。

そうそう、ファーストアルバムには
あの三浦友和もゲスト参加してるんだよね。
この写真を見て思い出しました。

2006/08/29(火)=正確には30(水)に聴いたリスト
■RC Succession Best of RC Succession1970-1980(1990:Rock)

あした(正確にはきょう=クドイ)起きられっかなあicon07 


同じカテゴリー(70年代おたく音楽日誌)の記事
レイニー
レイニー(2011-10-14 23:43)

福島がすき!
福島がすき!(2011-09-21 23:00)

幸運な息子
幸運な息子(2011-09-04 00:05)

さなえちゃん
さなえちゃん(2011-08-14 20:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1971年の清志郎
    コメント(0)