トップ
›
日記/一般
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ハートに火をつけて
古今東西入魂音楽と若手招笑芸人礼賛の扉
紺屋の白袴
2005/12/06
自己紹介
65.4
会う人ごとに「太った?」と言われるので、
気にはなっていたのですが…
はかり屋
の息子なので自宅にヘルスメーター(体重計)は常備しているのですが、
乗るのは久しぶり。
嗚呼、嗚呼、ああ。(;゚Д゚)
服を着た状態で多少かさ上げされているとはいえ、
生涯最重量記録に迫っている…
この1年で3㌔ほど増えた分は
ほとんどお腹の回りに蓄積されたと推認されるところが
中年の悲しい現実で…
「ダイエット」を宣言します。
体重を気にするのは決して女性だけの特権ではありません。
それにしても「65.4」とは。何と覚えやすい(;゚Д゚)
Tweet
同じカテゴリー(
自己紹介
)の記事
ブログ復活の誓い
(2009-12-19 00:07)
ブログタイトル変更!!
(2006-02-05 10:55)
袴
(2006-01-28 09:11)
人間ドックの結果
(2006-01-12 23:40)
A定食で行こう
(2005-12-17 08:59)
お前の憎い奴
(2005-12-03 00:36)
Posted by はかり屋☆の息子
この記事へのコメント
はじめまして
紺屋の白袴って納得です。
僕も器を作ったりインテリアの仕事をしてますが、お客さんの依頼はマジに考えるけど自分の家は結構適当です。
仕事柄いろいろ計る事が多いです。(家具の寸法や陶器の釉薬の配分とか)アナログメーターのついたノギスとか、釉薬の原料を計る天秤とか気に入りです。
ちなみに、学制時代ブルースが好きで(ライトニンとか)ギブソンを持ってる友人が羨ましかったです。
Posted by
Oyakata
at 2005年12月07日 03:27
Oyakataさん
「紺屋の白袴」って分かり難いタイトルかな、と自省していましたので、
ご理解いただけてうれしくもあり恐縮です。
釉薬の原料を量るときは天秤を使うのですね!
勉強になりました。
私もブルースは大好きですが、
こちらの方面もOyakataさんに比べると
まだまだ勉強が足りないと思います…
こんな未熟者ですが今後とも宜しくです。
Posted by
はかり屋☆の息子
at 2005年12月07日 07:50
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
紺屋の白袴
コメント(
2
)